çanoma(サノマ)
çanoma(サノマ)
クリエイター: 渡辺裕太
調香師:Jean-Michel Duriez(ジャン=ミッシェル・デュリエ)
茶の間(日常)と、茶道(上質)を掛け合わせたブランド名。
テーマは『上質な日常』、« élégance du quotidien » 。
saを”ça”と綴ることで、フランスのエスプリを混ぜる。
日本とフランス、両方のエッセンスを持つフレグランスブランド。ひらがなの「さ」とフランス語の« ç »を織り交ぜたロゴは、ミニマルになり過ぎずに、洗練された上質さや秘められたこだわり、奥深さを表現。
衣ノ舎店主、松上が考えるçanoma
フランス人調香師と共に、クリエイターの渡辺氏が日本人に合うアコード( 香りの調和)を作り出しています。香の奥深さ、完成度の高さ共に素晴らしく、「日本人がつけたい」と思える繊細な香を提供しています。3商品を表示
SKU:
公開状況: (4 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: 衣ノ舎
爽やかさと落ち着きの感じられるお香 特徴 ウッディーノートと、清涼感のあるアロマを爽やかな青リンゴ調のムスクが包む シンプルで洗練されたデザインのケース 1本25分燃焼 商品説明 現代日本人の住環境やライフスタイルに合わせ、煙が少ない処方を採用し、香りの強さやデザインにもこだわった。 香りはçanomaで一番人気のある「3-17 早蕨」を使用。 爽やかさを残しつつ、 ほのかな香り立ちのお香となっています。 商品スペック 品番 お香3-17 | 早蕨 サイズ 容量約55本 ケース高さ14.5cm 幅2.5cm 厚み3.5cm
SKU:
公開状況: (1 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: 衣ノ舎
ウッディな香りにスパイスのアクセント 特徴 ウッディーノートをベースにスパイスを混ぜた香り シンプルで洗練されたデザインのケース 持ち運びやすい30ml 商品説明 ウッディノートを中心に、インセンス、レザー、 ローズ、四川山椒やジンジャー等のスパイスが香る。 山椒などスパイス好きの方はかなりハマると思います。 香は華やかなので振り過ぎには注意。1プッシュでも充分です。 レモン、ベルガモット、ローズマリー、バジル、四川山椒、シナモン、ジンジャー、 クミン、クローブ、アイリス、ローズ、ゼラニウム、レザー、パピルス、パチュリ、ムスク 商品スペック 品番 2-23 | 胡蝶 成分 エタノール、香料、安息香酸デナトニウム サイズ 容量30ml 高さ9.7cm 幅4cm 厚み2.5cm
SKU:
公開状況: (4 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: 衣ノ舎
奥ゆかしいほうじ茶モチーフの香水 特徴 ほうじ茶のアコードをベースにした香り シンプルで洗練されたデザインのケース 持ち運びやすい30ml 商品説明 ほうじ茶をモチーフとして、その多面的な香りをヒントにひとつの新しいアコードを作り上げた。 緑茶のフローラル、旨味を感じさせる磯っぽさ、パウダリーな印象のあるグルマンでほうじ茶の香りを表現しながら、香水としての完成度を高めた作品。 今回仕入れるに辺り、店主まつうえが特に気に入った香り。 完成度の高さと個性が素晴らしい、一度試していただきたい香水です。フローラル・アクアティック・グルマン海藻、ナツメグ、ホワイトフラワー、マンゴー、ほうじ茶アコード、ゴマ、コーヒー、ムスク 商品スペック 品番 10-20 | 蜻蛉 成分 エタノール、香料、安息香酸デナトニウム サイズ 容量30ml 高さ9.7cm 幅4cm 厚み2.5cm




